こんにちはこんばんは!
チューバパートのツナチャンです。
土日練習が始まって早4週目、ようやく身体と唇が順応してきました!
2日(土)はICO、スーパーマリオRPG、UNDERTALEの合奏、3日(日)は木管・金管に分かれてセクション練習をしました。
今回の演奏会 外伝Ⅲでは2部ステージでセクション別の演奏をお披露目する予定ですが、3日の練習では金管セクションは2部ステージの練習ではなく、1部・3部の曲目中心の練習をしました。
セクション練習をすると、合奏では隠れていた(隠せていた)粗が目立ってウワ~~~~ッと反省することしきりでしたが、他のパートがどんな面白いフレーズを演奏をしているのかもよく聴けたので、大変楽しい1日でした。
さて!演奏会 外伝Ⅲの準メイン曲である『スーパーマリオRPG』は、みなさんご存知かと思いますが、リメイク/Switch版の『スーパーマリオRPG』はプレイされましたか!?!?
実は私、SFC版『スーパーマリオRPG』はお恥ずかしながらプレイをしたことがありません。
兄がプレイしていたのを隣で見ながらBGMをフンフン口ずさんで幼少期を過ごし、簡単なゲームならできるようになった頃にはSFCは何のソフトも読み込まなくなってしまっておりました。
そんな無念を薄っすら忘れかけていたところで、リメイク版が出るわ外伝Ⅲで演奏することになるわ、突然のスーパーマリオRPG祭。
ニンテンドーチケットのもう1枚の使い道も決めずに購入しました。
クッパ城の6つの扉でまんまと苦戦し、手助けをしてもらいましたが何とかクリアすることができたので、ようやく私も『スーパーマリオRPG』をプレイしたことのある人間になれました。
リメイク版で一番びっくりしたのはジーノのお顔!!!そんなお顔だったのね!!!
そしてBGMが全曲アレンジされ、大変リッチになっていてこれまた良いんです・・・・・・・
クリア後にはサウンドプレイヤーが実装され、SFC版とリメイク版の聴き比べができますので、ぜひSFC版が至高だと思っておられる方も、サウンドプレイヤー目当てでもプレイしてみてください!!
ぜひ外伝Ⅲまでに、SFC版/リメイク版でもどちらかでも『スーパーマリオRPG』をプレイして、予習万全でLEWOの『スーパーマリオRPG』をお楽しみいただけると嬉しいです。
以上!チューバパートツナチャンでした!!
======================
ラストエリクサーウィンドオーケストラ
演奏会外伝III〜ONCE AGAIN!〜
🗓2024年4月14日(日)
会場12:00 開演13:00
🏛高槻城公園芸術文化劇場(大阪府高槻市)
🎫入場無料(全席整理券制)
【演奏曲目】
🗺グランディアより「Theme of GRANDIA」
🗡ゼルダの伝説 フィールドメドレー
🤝ICOより「ICO -You were there-」
🍄スーパーマリオRPG
🌠原神
🏯信長の野望シリーズ
💎FINAL FANTASY V
✨UNDERTALE
📓BRAVELY DEFAULT
整理券はこちらから🎫
👇🏻teketページURL👇🏻
https://teket.jp/926/28215
《注意事項》
○入場無料、全席整理券制です
⚠️整理券が無いと入場できません
○先着1,479席となっていますので、お申し込みはお早めに!
○親子優先席、車椅子席もございます
ラストエリクサーウィンドオーケストラ 第9回演奏会開催決定!(2025年10月26日予定)
UOZU GAME DAY 2025 合同演奏会に参加します!(2025年2月23日予定)
演奏動画のご紹介
他の演奏動画については下記ページよりご覧いただけます。
SNSのご案内
Twitter、Facebook、LINE、YouTubeチャンネルでも情報を発信しております。よろしければ下記リンクからご登録ください。