こんばんは!
ホルンパートのはぐりんです☺️
さて!今回のブログでは大役を任されてしまった(と、勝手に思い込んでいる)ので、早速宣伝からさせていただきます!
UOZUGAMEDAY for MUSIC
〜全国ゲーム音楽フェスタ〜
全国のゲーム音楽を愛する奏者が魚津市に集う、夢の演奏会✨🎮🎺
💐日時:2025年2月23日(日)
第1部 アンサンブル 12:30〜14:50
第2部 合同演奏 15:00会場/16:00開演
💐場所:富山県魚津市 新川文化ホール
💐入場無料
お陰様でたくさんのチケットの申し込みを頂いております😍
ですが、まだお席の空きはございますので、まだ申し込んでないよって方はこの機会にぜひ!
一緒に最高に楽しい時間を過ごせたら幸いです🥳
こちらも一緒にチェックしてくださいね👇🏻
本番まで本当にあと少しですね…
残す練習はリハーサルのみですが、譜面を見直したり音源を聴いたり、まだまだ出来ることは沢山ありますね。
荷物の準備をしたり、持ち物の確認をしたり、楽器のお手入れをしたり…
寒さが厳しそうなので、防寒着はしっかりと準備しておいた方がよさそうです。
LEWOの皆さんがぼちぼち準備をし始めているのを見ながら、とりあえず私はブログをひたすら書き続けようと思います👍
今回の演奏会の曲目はどれもボリューム満点で、個人的には体力との戦いが幕を開けそうです。
特に、クロノトリガーは最後に演奏するだけあって、演奏時間もいちばん長くなっております🎼
ゲームを1周クリアするくらいの満足感が、吹いている側としてもの凄く強く感じるのですが、聴いていただける皆さんにも満足してもらえると、嬉しいですね☺️
…まぁ、プレイしたことないんですけど。
(Switchで出来ると思ってたのに、無かったんですもん…)
でも、1度はやりたいゲームではあるので、いつか手に入れてクリアしてみせますとも💪
やってみたかったゲームと言えば、つい先月「大逆転裁判1&2」をやり終えたのです!!
実は、LEWOに入団する前に購入して、ずーーーーっと暖めてたゲームだったのですが、満を持して去年の11月頃にやり始めて、ようやく完結を迎えることが出来ました👏
本当に、いいゲームだった。
ストーリーもキャラも全部が好きになる。本当に心に残るゲームでした。
先を読みながら進めていくのに、急にとんでもない事実が飛び込んできたり。初めの方の謎が最後にやっと明かされたり。
なんであんなに先が気になるような作り方するんですかね?天才ですか???
舞台が一昔前の倫敦(ロンドン)の話なので、指紋とか血液検査とか詳しい調査がなかったり、日本とは違う建物の構造をしてたり、でも裁判は次の日にすぐ行われたり。
やっぱり面白いですね、逆転裁判シリーズ⚖️
もっと出ないかな…続編、新作、いつでもお待ちしております!!
あと、もうひとつ進めてるゲームがあるんですが…
今年の10月26日(日)に公演が決定している【第9回演奏会】のメイン曲にもなっている
「ポケットモンスター スカーレット」です🙌
(ここでもバッチリ宣伝しておきますとも👌)
実を言うと、この作品2周目なんです。
発売日から遊び初めて結構な時間をかけてクリアしたあの感動は今でも忘れていませんが、だからこそ、もう1回やりたいなと。そう思ったわけです。
そんな時、第9回演奏会のメイン曲として演奏できる機会が来ました!
これは、やるしかねぇ。
…ですよね。そう思った次第です。
でも、ただやるだけじゃつまんないよなぁ。
じゃあ、縛ればいいんじゃね?
よし、やるしかねぇ。
縛りプレイって色々あると思うのですが、個人的にポケモンで1番鬼畜だなって思ってるのが、色違い縛りですかね。
そんな鬼畜プレイは望んでおらず、かと言って簡単すぎるのもなぁ…と悩んだ挙句、わたくし考えました。
「メインキャラが使っているポケモン使用禁止」
(例えば、ネモのルガルガンとか、ペパーのホシガリスとか)
これがですね、結構きつくて。
そもそもメインキャラって使ってるポケモンバラバラなんですよね。もちろん被ってる子もいるんですが…
禁止ポケモンをとりあえず書き出してみると、あら不思議!新ポケほとんど使えないじゃありませんか😇
図鑑は埋めたいから捕まえるけど、暫く最初に選んだニャオハと二人旅になっちゃって、めっちゃレベル上がっちゃったりして。
この子誰も使ってないんじゃ!?と思ったら誰か使ってる人がいてボックスに見送らなくちゃいけなくて。
手持ち6匹揃うかしら…?と思いながらもストーリーは進めたいからニャオハとふたり…あ、アギャスもいたね!ニャオハとアギャスと一緒に南エリアをぐるぐるして、ようやく6匹集まりました!
ニャオハ(集まる頃にはニャローテ26Lvでした)
ヤヤコマ
ピンプク
メリープ
コロボーシ
イーブイ
あれ、イーブイはダメだろ!って思ったそこのあなた。
違うんですよ…いるんです、1匹だけ。
そう、あの子使ってる人いなかったんですよね。めっちゃ意外なんですけど。
まだ懐いてないからイーブイのままですが、そのうち昼間に進化しますので、大丈夫です👍
こう見ると、結構バランス取れたいいパーティな気がしますね!
ただ、ドラゴンタイプは1匹持っておきたいなーって欲があるので、そのうち入れ替えになるかもしれないです🐉
ドラゴンタイプ調べてて思ったのですが、意外と使ってる人いないっていう。ドラゴン使いはひとりだけだもんな🤔
個人的にゴーストタイプも欲しいから、もっとフィールドワークしなきゃ!!
ここまでざっくり5時間くらいはかかってると思うのですが、まだなーんにも進んでません🤗
それでもフィールドを駆け回って落ちてるもの拾ったり、ポケモンたちののんびりした仕草見てるだけでめっちゃ楽しいですね。
それに、今まであまり触れてこなかったポケモンたちとの旅になるので、新たな魅力に気付けたり戦術を考えるのも楽しそうだなって思ってます🥰
…( ゚д゚)ハッ!ついつい長くなってしまいました。
私も本番に向けての準備をし始めようかと思います。
まだまだ寒さが続きそうですので、体調管理にはくれぐれも気をつけます。皆さんもお気をつけください💪
それでは、次は魚津でお会いしましょう📯
コタツでぬくぬくしながらゲームする事に幸せを感じている、はぐりんでした😊
ラストエリクサーウィンドオーケストラ 第9回演奏会開催決定!(2025年10月26日予定)
UOZU GAME DAY 2025 合同演奏会に参加します!(2025年2月23日予定)
演奏動画のご紹介
他の演奏動画については下記ページよりご覧いただけます。
SNSのご案内
Twitter、Facebook、LINE、YouTubeチャンネルでも情報を発信しております。よろしければ下記リンクからご登録ください。