電脳戦機バーチャロン、メダロット、グランツーリスモ/LEWO団員が選ぶ今こそ推したいゲーム第9回
2020年5月6日
2020-05-06 16:32:37
LEWO団員が選ぶ今こそ推したいゲームブログもいよいよ第9回になりました。
第9回は打楽器パートのすたーりんが担当します。
第9回は打楽器パートのすたーりんが担当します。
いろいろ書いてたらめちゃ長くなりました、すいません笑
今こそ推したいゲームということでこれまでどんなゲームしてきたかなぁと振り返ってみました。
ゲーム自体は幼いころから家にありまして、
ファミリーコンピュータ
スーパーファミコン
ゲームボーイ
セガサターン
プレイステーション
NINTENDO64
プレイステーション2
ゲームボーイアドバンス
(購入順)
スーパーファミコン
ゲームボーイ
セガサターン
プレイステーション
NINTENDO64
プレイステーション2
ゲームボーイアドバンス
(購入順)
くらいまでは実家の環境でやってました。
今思えば昔は結構ハードの種類やってたんですね。
今思えば昔は結構ハードの種類やってたんですね。
PS3やゲームキューブ辺りから寮生活でゲームできなかったなぁ~。
最近思うのはリメイクとかリマスターの波が来てる!!
ってことで昔のゲームを改めてできる、しかも今のPS4やswitchで気軽に買えるっていい時代になったなと思います。
ってことで昔のゲームを改めてできる、しかも今のPS4やswitchで気軽に買えるっていい時代になったなと思います。
今日は語りませんが。。。ロックマンDASHをリマスターで出してください何卒よろしくお願いします(大好きなゲームの一つ)
さて前置きが長くなりましたが、推しゲームを紹介したいと思います。
○推しゲームその1
「ブログ読者の中にセガサターン好きはいらっしゃいませんでしょうか~?」
LEWOの中ではやまゆ団長が好きですね。
我が家もプレイステーションよりセガサターンが先に家にありました。
セガサターンには思い出のゲームがたくさんありますが・・・
その中で一番と言っていいほど遊んだ「電脳戦機バーチャロン」をまず推したいと思います!!
このゲームは名作中の名作ですね!!
簡単に説明しますと
1995年にアーケードゲームから始まった作品です。
1995年にアーケードゲームから始まった作品です。
2本のツインスティックでロボット(バーチャロイドと書きたい)を操作し、3次元空間でスピーディな戦闘を行うアクション・シューティングゲームです。
https://virtual-on.sega.jp/
公式URL
公式URL
最近ではPS4でシリーズがセットになったマスターピース版がリリースされたり、ライトノベル作品である「とある魔術の禁書目録」とコラボした作品(完全新作としては15年ぶりでした)がリリースされたりと、今年25周年の作品ですが今でも好きな人は多いと思います。
では何が良いのか。。。
ロボットデザイン良し!!戦闘良し!!そして何よりBGMが素晴らしい!!
まずこのゲームの戦闘は非常に奥深い作品だと思います。
当時私もいろんなゲームをプレイしていましたが、このゲームよりスピーディなアクションゲームは見たことがなかったです。
操作としては
移動、旋回、ダッシュ、ジャンプ、しゃがみ、キャンセル、各種武器攻撃、ガードと今見るとやれることは非常にシンプルに思うのですが、その組み合わせでかなり幅広い戦い方が可能です。
そして操作性。。。2本のスティックでロボットが動かせるんだろうか?
と思いながら昔ツインスティックも購入しましたが、できるもんなんですね!!
ただ自分レベルだとツインスティックで操作するよりセガサターンのコントローラのほうがうまく操作できた記憶はあります笑
セガサターンのコントローラってめちゃ使いやすいのよねぇ~
現在ツインスティックは一生物として保守部品としても購入可能です。
こういうのすごい良いと思います、対戦ゲームのコントローラの信頼性大事!
こういうのすごい良いと思います、対戦ゲームのコントローラの信頼性大事!
https://virtual-on.sega.jp/topics/20200424_01.html
公式HPより
昔であれば、対戦しようと思えば友人宅、自分は田舎なのでなかったですがアーケードでという感じでしたが、昨年発売された電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001ではネット対戦も可能。
いやぁ~いい時代になったもんだ。
やまゆ団長も昔やってたみたいだし、対戦したいもんですね!!
ちなみに自分は定番ながらテムジンユーザーですが、友人のアファームド、フェイ・イェンは強かったなぁ~(フェイ・イェンはデザインも素晴らしい)
ちなみに自分は定番ながらテムジンユーザーですが、友人のアファームド、フェイ・イェンは強かったなぁ~(フェイ・イェンはデザインも素晴らしい)
なんかバーチャロンだけですごい長く書いている気がしています。
ゲームの神様最後にもう一つだけいいですか。。。
戦闘開始 Get ReadyからのテムジンBGMであるIn the Blue Skyは本当に素晴らしいBGMだと思うの
○推しゲームその2
私はコミックボンボンを愛読しておりました(コロコロも読んでたけど)
なんでこんなこと言うかと言うと、ネットも一般的でなかった時代ゲームの情報は雑誌や漫画から入手したもんです。
面白い漫画も多かったと思います、ロックマンXはゲームも好きですが漫画版も素晴らしい作品でした。
ボンボンから学んだことは多い(語りたいが本日は割愛)
さてその中で、本日の推しその2は「メダロット」になります。
自分の中ではポケモンと同じくらいプレイした作品ですね。
自分の中ではポケモンと同じくらいプレイした作品ですね。
メダロットも歴史は長い作品になりまして、ナンバリングとしては9まであります。
私がプレイしていたのはメダロット~メダロット4(あとプレステのメダロットR)、イッキ編と呼ばれる作品になります。
漫画やアニメも放送していた主人公の時期の作品ですね。同世代の人はアニメ見てたって人もいるのではないでしょうか?
私がプレイしていたのはメダロット~メダロット4(あとプレステのメダロットR)、イッキ編と呼ばれる作品になります。
漫画やアニメも放送していた主人公の時期の作品ですね。同世代の人はアニメ見てたって人もいるのではないでしょうか?
ポケモンの赤、緑のようにカブト、クワガタといった同じソフトによって異なったバージョンがあります。
ジャンルとしてはRPG作品になります。ただ主人公が戦うわけではなく、メダロットと呼ばれるロボットを使って戦います。
メダロットを簡単に説明するとプレイヤーはメダロットと呼ばれるメダルによって動く人型ロボットにそれぞれ頭、左腕、右腕、足の4つのパーツを自由に組み込みバトルする形になります。
それぞれのパーツにはしゃげき型だったりかくとう型だったり、まもる型だったり、脚部には得意な地形があったり、さまざまな特性を持つパーツを組み合わせて攻略していきます。
パーツは購入したり、バトルに勝利することで相手のパーツを一つ奪うことが可能です。
もちろん負けるとパーツ取られます。
もちろん負けるとパーツ取られます。
バトルシステムとしてはちょっと独特でブログで説明が難しい・・・
バトルとしては3機チームのリーダー機の頭を破壊されると即負けになりますので、一発逆転も狙えるゲームです。
バトルとしては3機チームのリーダー機の頭を破壊されると即負けになりますので、一発逆転も狙えるゲームです。
またナンバリングが進むにつれてメダフォースと呼ばれる必殺技やメダチェンジという変形もできるようになり戦術幅が広がります。
メダロットを今やり返すのはかなり難しく、私がプレイしていたイッキ編のリメイクであるニンテンドー3DSで出たメダロットクラッシックスも今やプレミア価格となってしまっております(涙)
しかしながら当時とても斬新に感じたストーリー、そもそもメダルとは何か?というテーマについては非常に面白い作品だったですね。
あとこの当時のゲームボーイ作品でマルチヒロインって珍しいんじゃないでしょうか(ヒロイン大事)
とりあえず今も鮮明に思い出せます。。。メダロット2のラスボスの強さにぜひ震えてほしい。
あとセーブは大事だ(滝汗)
あとセーブは大事だ(滝汗)
さてメダロットですが、BGM(特に戦闘BGMはほんと好き)とか語りたいことはたくさんありますが、これも語りすぎるとどんだけ書くんだってなるので。。。
ゲームの神様最後にもう一つだけいいですか?
メダロットは最近スマートフォンアプリ、メダロットsがリリースされました。
戦闘システムなんかはそのままですが、メダロットってやってる人口的にもなかなか対人対戦できなかったんですね。
戦闘システムなんかはそのままですが、メダロットってやってる人口的にもなかなか対人対戦できなかったんですね。
しかしスマホアプリになることによって気軽に対戦ができるようになりました。
(ただし対人相手はオート操作ですが)
(ただし対人相手はオート操作ですが)
これがこのゲームの昔々本来やりたかったことなんだと思うんですが戦闘が奥深い。
私はできるだけオールラウンダーに幅広く戦法とれ対応できるようにしてますが、
相手の構成見る
どんな戦法で来るか予測
予測した戦法に対応した戦法で戦う
どんな戦法で来るか予測
予測した戦法に対応した戦法で戦う
といったパターンで戦っていきますが、こんな戦法とってくんのか!って人もいるんですね。
ストーリーだと対処も簡単かもしれませんが、相手が対人だと戦法もたくさん。
そういうの見るのも最近のゲームの面白いところだなと思います。
ストーリーだと対処も簡単かもしれませんが、相手が対人だと戦法もたくさん。
そういうの見るのも最近のゲームの面白いところだなと思います。
○推しゲームその3
まだ続くよ、すいません笑
LEWOという楽団は車好きがなぜか多くて私もその一人です。
ブログ読者の打楽器奏者のアナタ!!(大きい金管楽器も?)
車は楽器運搬しやすい車がおススメだぞ!!
車は楽器運搬しやすい車がおススメだぞ!!
なお、自分の車は。。。
団員のセリカに。。。あんなに荷物が載るとは。。。思うまい。。。
団員のセリカに。。。あんなに荷物が載るとは。。。思うまい。。。
さて話を戻して最後に推させてもらうのは当時レースゲームの革命と思った「グランツーリスモ」です。
特にグランツーリスモ2については何百時間と遊んだと思います。
私は両親の影響からか幼い頃から車が好きだったんですね。
セガサターンでデイトナUSAとかセガラリーチャンピオンシップとかよく遊んでました。
セガサターンでデイトナUSAとかセガラリーチャンピオンシップとかよく遊んでました。
面白かったんですよ、どっちもBGMも素晴らしくて「デイトナァ~」とかよく一緒に歌ってたもんなんです笑
※気になる人はデイトナUSAのBGMを聴こう!名曲!セガラリーもファンキーで素晴らしいぞ!
しかし。。。車種が少なかった。もっとたくさんの車を走らせてみたい!!
そんな少年の心をつかんだのがグランツーリスモでした。
そんな少年の心をつかんだのがグランツーリスモでした。
特にグランツーリスモ2は40社 500車種600グレード以上とグランツーリスモから大幅に増えてワクワクしながらたくさんの車を走らせたものです。
ええ兄弟でコースや車とっかえひっかえしながらよくバトルしました。
私はランサーエボリューション5が一番のお気に入りでしたね。弟はインテグラタイプR。
私はランサーエボリューション5が一番のお気に入りでしたね。弟はインテグラタイプR。
使われているのが実車、実コースもあり、圧倒的にリアルでした。
今でこそ仮想現実みたいなゲームがたくさんありますが、現実を感じられたゲームというのはグランツーリスモが私は初めてだったと思います。
グランツーリスモシリーズは今も続編が発売されててどんどん画面も綺麗になっていますが、あれこれしながらたくさんの車種を走らせたグランツーリスモ2が一番思い出に残っています。
このゲームも今やるのは難しいのかもしれませんが、感動を共有したいとすればこのゲームの主題曲にMoon Over The Castleという曲があります。初代からグランツーリスモ4まで使われ続けた主題曲です。
ナンバリングによっていろいろアレンジがあるんですが、グランツーリスモ2を起動して始まるピアノから始まる綺麗なメロディ。
当時ゲームとは思えない美しいグラフィックを眺めながら、レースゲームを感じさせるギターフレーズが始まっていく。。。
いやぁ~当時何回主題曲見たさにソフト起動したかわかりませんね笑
そして起動したついでに走らせると。
これも最後に語らせてもらうとグランツーリスモもナンバリングとして続いていますし、スマートフォンの
ゲームにAssoluto Racingと呼ばれるレースゲームがあります。
そちらもすごく素晴らしいので興味がある方はチェックしてみてください。
いやぁ~長く書いてしまった笑
ロボット操作したり、冒険したり、いろんな車乗ったり笑
自分が現実で叶えられない夢みたいなのを叶えてくれるんだからゲームって面白いし素晴らしいですね!!
自分が現実で叶えられない夢みたいなのを叶えてくれるんだからゲームって面白いし素晴らしいですね!!
以上、打楽器パートのすたーりんでした~
長々と最後まで読んでくださった方ありがとうございます。
さて次回5月7日(木)!!LEWO団員が選ぶ今こそ推したいゲーム/第10回
ゲームは。。。
バンジョーとカズーイの大冒険1と2
バンジョーとカズーイの大冒険1と2
の推しを語ってくれるようです!!
スマブラにも参戦したゲームですね!!レア社が開発したゲームも面白いの多いよねぇ~
スーパードンキーコングシリーズとかゴールデンアイ 007とか(懐)
スマブラにも参戦したゲームですね!!レア社が開発したゲームも面白いの多いよねぇ~
スーパードンキーコングシリーズとかゴールデンアイ 007とか(懐)
============================
◎公式HP
http://lewo.osaka.jp/
Tweets by LEWO_GameMusic
ハッシュタグ #LEWO
◎ニコニコミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co1270760
◎YouTubeチャンネル
https://goo.gl/6SEy25
◎LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40lewo_gamemusic
============================
ラストエリクサーウィンドオーケストラ 第9回演奏会開催決定!(2025年10月26日予定)
UOZU GAME DAY 2025 合同演奏会に参加します!(2025年2月23日予定)
演奏動画のご紹介
他の演奏動画については下記ページよりご覧いただけます。
SNSのご案内
Twitter、Facebook、LINE、YouTubeチャンネルでも情報を発信しております。よろしければ下記リンクからご登録ください。