第411回練習
2016年2月12日
2016-02-12 01:04:55
こんばんは。Tb(新米)シャナンです。
12月頭に初めて書いてから早くも2回目となりました。
おかしい。前はTb1人しかいなくて1択だったけど、今回は4人フルでいたのに。おかしい。
書くことになったのはジャンケンで見事に一人負けしてしまったからなのですが、
そういえばジャンケンの時、指で作った穴を変なポーズで見てる人いますよね。
あれ、結局何を見ているんですか。
ずっと謎なんですが、見て勝てるなら教えていただきたい。
…と、まるでブログが罰ゲームのように書いてしまいましたが、
緊張するんですよね。
がんばります。…がんばります。
さて、前置きが長くなりました。
今回の練習では指揮者がお仕事の都合でお休みだったので、
個人練習およびパート練習を行ってから、円陣を組んで合奏を行いました。
パーカッションの助っ人さん達(見学にもお一人!)が来て下さったことと、
ダンチョーさんと呑んでいた勢いで気がつけば来ていたという普段はオケの方が
合奏を見てくださるということで、本番を控えた曲すべてをほぼ通しでの演奏。
良い所、気になった所、いろいろとアドバイスをいただけて、
とても良い経験になったと思います。
それにやっぱり円になって合奏すると、よりいろんな音が聞こえますし、
誰がどのタイミングで吹いているのかが見えやすいところがいいですね。
普段の並びでもこの円での雰囲気を思い出して、
もっと周りを気にしながら演奏しなきゃなと改めて思いました。
あとお土産!今週もいただきました。
珍しく(?)量は十分で、争いにはならず平和でよかったよかった(´-`)
最後に。
さーて、今月の個人的ゲーオタ話は~
●『聖剣伝説(FF外伝)』がフルリメイク!
(音楽が沁みる滾る。サイボーグチョコボがいるのか気になる)
●『ブレスオブファイア6』がオンラインでサービス開始!
(しかし自PCが古すぎてPC版でのプレイはお話にならない気配)
●『ファイアーエムブレム if 』の追加シナリオが半額!
(今こそ買ってないルートを買う時(そしていい加減百夜編クリアしよう))
…の3本です。
しかし悲しいかな、遊びたい心と遊ぶ時間はなかなか一致しないので、
来月発売のサガのオーケストラCDを心の支えに生きることにします。
以上、シャナンでした。
ラストエリクサーウィンドオーケストラ 第9回演奏会開催決定!(2025年10月26日予定)
UOZU GAME DAY 2025 合同演奏会に参加します!(2025年2月23日予定)
演奏動画のご紹介
他の演奏動画については下記ページよりご覧いただけます。
SNSのご案内
Twitter、Facebook、LINE、YouTubeチャンネルでも情報を発信しております。よろしければ下記リンクからご登録ください。